2021/08/23
「◯い」という文字を使いたくない
僕たちはとても敏感です。
人の仕草や言葉もそうですが、
ただの”文字”にしてもそうです。
僕たちが大嫌いな、例の、
「◯い」という文字(言葉)がありますよね。
とにかく僕は、
あの言葉を使いたくないんです。
・口◯
・体◯
・加齢◯
・ワキ◯
すベてあの文字が出てきます。
ちょっと細かい話ですが、
「ミラーニューロン」というのがあります。
ヒトは自分で意識していなくても、
見たものや聞いたものから
勝手に影響を受けてしまう、
っていう脳の機能のことです。
だから◯いっていう文字自体が
最悪だと思うんですよね。
僕の場合、この文字を見ただけで
嫌な気持ちになるし、なんか自分のことを
言われてる気分になって無性にムカつきます。
この文字を見ていると、
勝手に影響されちゃうと思います。
思い出しちゃうんです。
”◯い=自分”
みたいな自分のイメージが
どんどん増大してしまいます。
とくに自分でこの文字を打ってると、
よけいに自分はそうだと思うようになるだけです。
絶対によくない・・
じゃあお前のサイトはどうなんだ?
そんな文字がたくさん並んでるじゃないか!
って言われたらそうなんですが、
それはネットで情報を発信してる以上しょうがないです。
人が検索する文字にひっかからなければ、
このサイトの存在が知られることすらありません。
一人よがりで勝手に情報を発信していても
なんの意味もない。
悩んでいる人に届かなければ
こんなものはただの一人言です。
だからあらゆるところに例の文字があるのは、
運営上、仕方なくやってると思ってください。
とにかくできるだけ使いたくない。
そしてあなたもできるだけ
例の文字を使わない方がいいと僕は思う。
僕はこうします。
「口習」「体習」「加齢習」「ワキ習」
関連記事 - Related Posts -
-
2022/05/18
-
夫婦のテーマ:包丁を流し台に置くか、調理台に置くか
-
2022/09/12
-
読書とは対話。存在としての本氏との対話
-
2021/12/10
-
アイデンティティを確立した2021年
-
2021/08/20
-
受け入れることが全ての始まりではないか
最新記事 - New Posts -
-
2023/06/05
-
生きるとは自殺への反抗
-
2023/05/31
-
哲学的な死の解釈
-
2023/05/22
-
宇宙や魂の存在を考察する哲学
-
2023/05/18
-
自己啓発でもなく、スピリチュアルでもなかった