2021/08/23
あなたへ
まだ見ているだろうか?
まだ読んでいるだろうか?
僕とあなたは会ったこともなければ
お互いの顔すら知らない。
いや、もしかすると僕の顔は知っているのかな。
youtubeの動画で出会ったのなら
僕の顔はご覧の通りだ。
数年前はこんな言葉遣いではなかった。
「まだ見てますか? 読んでますか?
僕とあなたは会ったこともなければ
お互いの顔すらも知りませんよね」
以前の僕ならこんな文章だっただろう。
しかし作家になると決めてから
僕は語りかける文章から卒業した。
もっと客観的な視点、広い視野、
内側から飛び出した外側からの考察。
それらを書き綴っていくためには
いつまでも語りかけていては駄目だ。
語りかける方が今の口調よりも何十倍も楽だ。
人生においてずっと使ってきた言葉だから。
あなたから見れば、現在の僕は
横柄な人間に映っているかもしれない。
随分と独りよがりな文章を書く奴だと思われているかもしれない。
それは完全に、僕の腕の問題だ。
どうしてもまだ少し堅い口調になってしまう。
砕けた言い方をすると、どうにも読みづらい文章になってしまうからだ。
ただ自分で言うのも何だけど、
当初よりはかなり上達したと思う。
少しは感情のこもった文語になってきたと思う。
やはり続けていれば人は
いつかできるようになるらしい。
いや、できるようになるらしいぞ。
いやいや、できるようになるらしいですよ。
いや、それじゃあまた元に戻ってる。
できるようになるとの事だ。
・・いや、誰かから聞いたのかよ。
意味が変わってしまっている。
うーん・・だめだ、やっぱりまだ上手く書けないや。
こんなふうに変わってしまった僕だけど、
誰かに向けて書いているという姿勢は変わっていない。
こうして作家として振る舞っている僕の姿すらも一つのメッセージになっている。
これが、僕の欲望を解放した姿だ。
ちなみに、あなたはどうだろう?
あなたは自身の欲望を解放しているだろうか?
あなたは本来の自分の姿を周りに解放しているだろうか?
最近、SNSについて感じたことがある。
僕はSNSが大嫌いだった。
だけど、最近は少し見方が変わってきている。
今日から数日間、
ちょっとそのことについて書いていこうと思う。
関連記事 - Related Posts -
-
2022/04/20
-
夫婦はお互いを理解する必要はない
-
2021/06/11
-
ネコ科の人間は毒舌らしい
-
2021/01/19
-
今後、毎週火曜は休日になります
-
2020/07/12
-
主人公「自分」の映画のフィルム
最新記事 - New Posts -
-
2023/09/23
-
スピリチュアルとは極端な性格のものではないはず
-
2023/09/23
-
自己啓発本は利用すればいいと思う
-
2023/09/18
-
過剰に適応しようと躍起になるのも、どこか醜い
-
2023/09/18
-
潔癖なまでの「自分らしく」は危ないのかも