2021/08/23
ドリームキラーは何も知らない
テーマ:ドリームキラー
例えばあなたが、
「資格でも取ろうかな」
などとつぶやいたとする。
するとドリーキラーはこう言う。
「いや、やめといた方がいいよ。絶対に大変だから」
「やっぱりそうかなぁ・・」
この一言であなたのモチベーションは、
まるで蒸発するようにみるみる消えていく。
残ったのはあとわずか。
もはや風前の灯。
だけど色々と考えた末に、
やっぱり頑張ってみようと決意した。
そしてあなたは挑戦の意を表明する。
「やっぱり資格試験に挑戦するよ」
するとそれを聞いたドリームキラーは、
苦い顔をしてこう言うだろう。
「いやいや、無理だって。絶対に失敗するからやめなよ」
以前にも増した強い口調で、
どうにかあなたの挑戦をやめそうとする。
もしもあなたに固い決意がなければ、
きっとこの問答でヤル気を失ってしまうだろう。
ちなみにこのやりとりは半分実話だったりする・・
ドリームキラーには口癖がある。
「やめた方がいい」
「無理だと思う」
「失敗するにきまってる」
もしもこんな口癖をもった人がいたら、
あなたの前にいるのはドリームキラーだと考えて間違いない。
ぜひ今後同じような機会が訪れた時は注意してほしい。
ちなみにこのような場面に遭遇した場合は、
ぜひ相手に突っ込んで聞いてみてほしい。
「あなたは挑戦したことある?」
あるいは彼らはこう答えるかもしれない。
「ないけど、でも絶対にうまくいくワケがないから」
そう、彼らは基本的に何も知らないし、
自身は一度もチャレンジしたことがない。
そのことについて知りもしないのに
平気で相手の判断に口を出す。
だから同じ場面に出くわした時は、
ぜひ相手に経験と知識の有無を確認してほしい
何も知らない相手の一言で、
あなたの変わるはずの運命が止まってしまうなんてバカらしいから。
関連記事 - Related Posts -
-
2023/09/07
-
何の才能があって、何の才能がないのか
-
2022/08/14
-
筑前煮に対する不条理な情熱
-
2018/08/14
-
スメルハラスメントという「ビジネス」
-
2020/12/03
-
この街の不動産屋さん 3
最新記事 - New Posts -
-
2023/09/23
-
スピリチュアルとは極端な性格のものではないはず
-
2023/09/23
-
自己啓発本は利用すればいいと思う
-
2023/09/18
-
過剰に適応しようと躍起になるのも、どこか醜い
-
2023/09/18
-
潔癖なまでの「自分らしく」は危ないのかも