2021/08/23
下半身トレーニングを始めました
心臓が痛い。年齢には勝てない。などと、いつまでも泣き言を言ってても仕方がありません。
というわけで、今日から下半身のトレーニングを毎朝の習慣に組み込むことを決めました。
自分の体を観察したところ、以前よりあきらかに足が細くなってきている。これは派遣社員を辞めて以降、電車に乗る機会がほぼなくなったため、使わなくなった筋肉が収縮しているせいだと見ました。人間の体は使わないとどんどん衰えていく。というのを以前に本で読んだことがあります。父の病気のために健康法を探求していたのがまた役に立ちました。
早速今日の朝、トレーニングウェアに着替え、ヨガマットに立ってふんふんと動いてみたところ、すこぶる体の調子がよくなりました。間違いなく、原因は下半身でした。結局のところ、この手の生活習慣病は、しっかりと体を動かすことでほぼ解決できるのかもしれません。面倒で、誰もが避けたいところに、だいたい問題の本質があるものだと、個人的に思います。
こういうトレーニングとか、筋トレとか、ほんとに大っ嫌いなのですが、これから毎日、必ずやり続けます。絶対にさぼらない。
たぶん、今後も本を書き続けるためには、もはや避けて通ることのできない問題であろうからです。
人と仕事をしたくない。自分の本当にやりたいことをやりたい。
自分はただでさえ、そんなワガママに生きさせてもらっています。不器用で、まったくもってどうしようもない。
だけどアレも嫌、コレも嫌、なんてのは通用しない。何かしら我慢することは求められるし、人よりも余計に努力が求められることもある。
嫌なことを全部避けて生きていくことはできないだろうと思っています。
嫌なことでも、必要ならば受け入れて生きていくしか、ない。
自分にとって一番重要なのは本を書くことです。
そのためなら、大嫌いな筋トレくらい、やってやります。
関連記事 - Related Posts -
最新記事 - New Posts -
-
2023/06/05
-
生きるとは自殺への反抗
-
2023/05/31
-
哲学的な死の解釈
-
2023/05/22
-
宇宙や魂の存在を考察する哲学
-
2023/05/18
-
自己啓発でもなく、スピリチュアルでもなかった