2021/08/23
与沢翼の影響
『威圧』について・・
過去にもっとも他人から威圧を受けたのは、
ビジネスの世界に参入した時だろう。
周囲の人間たちから、
「絶対に成功するわけがない」
と散々言われた。
僕が参入したのはインターネットを使ったビジネスだ。
僕が参入した当時は、まだ世間の認知度も低く、
それが何をするのかさえもまだ知られていなかった。
しかしある時を境に、
この”ネットビジネス”の認知度は急激に高まった。
「与沢翼」という人物が登場した時だ。
彼はネットビジネスに参入した当初からその存在感を発揮し、
あれよあれよという間に業界で知らぬ者はいない有名人となった。
そして彼はメディアに出演するようになった。
世間は彼を「ネオヒルズ族」ともてはやし、
フェラーリを乗り回してタワーマンションでパーティーを繰り広げるサマを面白可笑しく取り上げた。
彼が主にやっていたビジネスは、
数あるネットビジネスのうち、
「アフィリエイト」「ネットスクール」
この二つだった。
しかし世間は細かいくくりなど気にも留めず、
総じて「ネットビジネス=邪悪」という認識で一致した。
そもそもの話だが、”ネットビジネス”なんてものは存在しない。
元々、世の中にはたくさんのビジネス(事業)が存在している。
それらがインターネットの誕生によって、
単に「商品を売る方法が増えた」というだけなのだ。
アフィリエイトというのは紹介ビジネスだ。
しかし、紹介ビジネスなんてものは、
インターネットができる前から存在している。
ネットを使った仕事=ネットビジネス
このように考えてしまうと、
そのほとんどが邪悪に見えてしまうのだ。
ただ⋯世間のこのネットビジネスに対する認識は、大体合っている。
実際に、通称:ネットビジネスをやっている人間と会ってみると、
ほんの数分間、会話を交わしただけで気分が悪くなる。
彼ら・彼女たちは、あまりにも短絡的で合理的で、
組織で働く労働者たちを見下しているからだ。
そんな邪悪なネットビジネスを始める、
という宣言を彼女(現在の妻)にしたところ、
彼女は僕に隠すこともせず、合コンに参加した。
要するに「こいつはもうダメだ」と、
僕に対して思ったから、という事らしい。
僕に代わる別の結婚相手を探しに行ったのだそうだ。
人はなぜか可能性が広がることを恐れる。
選択肢が生まれることを恐れる。
道が一本しか存在しなければ、
どうすればいいかを考える必要がないからだろうか。
とかく「成功」という言葉には敏感で、
それを口にすると、激しく他人から否定されるハメになる。
だけど他人から否定されればされるほど、
僕には目標に向かって行動する活力が生まれるだけだった。
少し余談になるが、
ネットを使った個人貿易ビジネスがうまくいった頃、
僕自身も世間の労働者を見下していた。
汗水流して働く人たちをバカにし、
組織や上司に従う人間たちを奴隷のように見ていた。
ビジネスを始めてから、
あまりに周囲の人たちから人間性を否定されたので、
僕の方も相手の人間性を否定したくなったのだ。
だけど、その自分の考えを口に出していたところ、
父や母がとても悲しそうな顔をするようになった。
その顔を見た時に気付いたのだ。
僕はこの人たちが汗水流して働いたお金で育てられたのだ、と・・
関連記事 - Related Posts -
-
2020/08/11
-
戦争が起きる要素「みんなの敵」
-
2021/08/21
-
怒りが飛び交う場には近寄らない
-
2017/08/11
-
不安からくる対人恐怖症
-
2021/07/12
-
卓越した能力なんて必要ない
最新記事 - New Posts -
-
2023/06/05
-
生きるとは自殺への反抗
-
2023/05/31
-
哲学的な死の解釈
-
2023/05/22
-
宇宙や魂の存在を考察する哲学
-
2023/05/18
-
自己啓発でもなく、スピリチュアルでもなかった