2021/08/23
主夫の務めを果たしています
直近の台風も列島を通過し、全国的に晴天のところが多いようです。久しぶりに青空を拝むことができました。
やはり気候というのはその日の快活度に影響を及ぼしますね。自身の肌質なのか、僕なんかはジメジメしているとどうしても不快感とともに苛立ちも募りがちになってしまいます。普段よりも他人の言動行動に対する許容範囲が狭くなってしまったり、気持ちがうつむき加減になってしまったり。
対してカンカンに晴れていると気持ちも自然と高揚してきます。おお、今日はなんかいいことありそうだなあ、という。単純なだけなのでしょうか。
今日もそんないざないに身を任せ、夫婦でカフェ読書に出かけてきます。近頃の休日はこのパターンがテンプレ化してきました。思いつかないならとりあえずカフェに行っとけです。ただ茶を飲んで本を読むだけなのですが。
ただ、何をするにしても、休日に夫婦で出かけることは意識的に行うようにしています。外で働いてくれている妻のストレス発散のためにも。それくらいお供します。誠にいつもありがとう。
休日はもっぱら妻の労いに勤しんでいます。
そう、これぞ主夫の務め。
関連記事 - Related Posts -
最新記事 - New Posts -
-
2022/05/23
-
源流を辿れば物事の本質が見えてくる
-
2022/05/22
-
今日の自分を思い切り体験することが肝要
-
2022/05/21
-
いかにもなキレイゴトを言うのは好まないけど⋯
-
2022/05/20
-
ときには侮る姿勢も大事では