2021/08/23

人に責任を感じさせることはできない

 

この記事を書いている人 - WRITER -

テーマ:自己責任な生き方

 

他人に期待をしても無駄だ。

なぜなら責任なんてのは
あってないようなものだから。

それはルールでもないし法律でもない。

責任というのはその人の考え方次第で生ずるもの。

人が責任を感じることは、
別に義務化されているわけではないのだ。

だからどれだけ相手を責めたところで、
相手が責任を感じていないのならどうしようもない。

相手を怒ったところで糠に釘。

説教したって相手の心に響くことはない。

責任なんてのは所詮、相手次第なのだ。

だから僕は他人に期待をしない。

自分の依頼に相手が
責任を感じてくれるのかは相手次第。

もしも相手が無責任な人間だった場合、
どれほど相手を責めても意味がない。

なぜなら責任を感じない人間に
責任を感じてもらうのは無理だからだ。

そんなの時間の無駄。

相手の人間性を見抜くことのできなかった、
自分のミスを責める方がよっぽど次に繋がる。

この記事を書いている人 - WRITER -
 

Copyright© 売れっ子Kindle作家 大矢慎吾 , 2020 All Rights Reserved.