2021/08/23

人生におけるパーツを交換

 

この記事を書いている人 - WRITER -

世間的には今日から五連休。僕はいつも通り家にこもって執筆に勤しみます。

いつもニュースを見ると嫌な気分になることが多いのですが、連休中はこれといった話題もなく書くネタがないので、それはそれで困ったものです。何かが起こっているからこそ主張が生まれます。

みなさんはどうお過ごしでしょうか? メールなんて見てもいないかもしれませんね。それくらい楽しい時間を過ごしているなら何よりだと思います。

数日前にまた靴を一足捨てました。

そして夏用の服をメルカリに出品しました。去年まで気に入って着ていた服を5着ほど。全然売れなくて意気消沈してますが。

今年から「白と黒の服しか着ない」という信念を掲げましたので、青や水色の爽やかなシャツとはもうお別れです。スプリングコートなんかも出品しました。おかげでクローゼットの中がスカスカになり、引き出しに入れていた洋服たちをハンガーで吊るすことができました。白と黒のモノトーンカラーのクローゼットはなかなか雰囲気があっていいです。

靴箱も同様。白と黒の、しかもスニーカーばかりが陣取った靴箱はなかなか良いです。革靴は疲れるし蒸れるのでずっと嫌いでした。だから何足か捨てたうえでもう買わないことに。この前妻と買い物に行った時に「スニーカーって足が疲れないんだね」と二人で感動してしまいました。

着々と人生改造計画が進んでいます。生き方と考え方、そして楽しみ方。

自分の人生における様々な”パーツ”を、これまでに体験したことがないものへと交換していっています。

そうすればこの先もまだ楽しんでいけるんじゃないか。などと考えている次第です。

 

あんまり内容がなくてすいません。まあ連休中はこれくらい軽い感じで。

この記事を書いている人 - WRITER -
 

Copyright© 売れっ子Kindle作家 大矢慎吾 , 2021 All Rights Reserved.