2021/08/23

会社を辞めました

 

この記事を書いている人 - WRITER -

私事ですが、先日、
経営してた会社を休眠しました。

会社の休眠手続きとは、
売上が1円もあがっていない会社が、

「僕たちはもう活動していません。」

という事を国に報告をすることを言います。

会社を消滅させる解散手続きには
お金がかかるので、とりあえず
休眠状態にする会社が多いみたいです。

 

「会社を休眠させます。」

という報告を知人の経営者にすると、
みんな同情した様子で言葉をかけてくれます。

彼らにとっては会社の休眠は、

「失敗した」「うまくいかなくなった」

という状態を意味しているみたいです。

いちいち説明するのも煩わしいので、
僕はそれらを否定することなくやり過ごしています。

うまくいかなくったというのも
ある意味間違いではないですし・・。

 

僕は自分の気持ちに正直でありたいと思っています。

中学3年で自殺未遂をした時から
そう思い続けてきました。

「コピーライターとして本を書きたい」

いまこの気持ちを感じてるなら、
それに向かって真っすぐ進みたいです。

”もったいない”

合理的な考え方だけで
自分の人生を選択したくない。

本当にもったいないのは時間だ。

燃え上がる情熱を無理矢理抑えて生きる、
その時間こそがいちばんもったいない。

この記事を書いている人 - WRITER -
 

Copyright© 売れっ子Kindle作家 大矢慎吾 , 2018 All Rights Reserved.