2021/08/23

体質は自分で変えられる

 

この記事を書いている人 - WRITER -

“口習は自分の体質だから一生付き合っていかなければいけないもの ”

一時期は僕もそう考えていました。

しかしそんな時、本でこんな言葉を見つけました。

 

“体質とは「体細胞の質」である。だから細胞の質を変えれば体質も変わる ”

 

これは本当に素晴らしい考え方だと思いました。

そう・・

“人の体質は自分で変えられる!”

僕はそのように確信しています。

口習の悩みはその人に
レッテルを貼り付けてしまいます。

「口がニオう=私はニオう人」
周りの人の嫌がる仕草を目撃したり、指摘を受けてしまうと、
自分自身にこのようなレッテルを貼り付けてしまいます。

しかし自分の体質は自分で変えられると確信していれば、
自分の力で不要なレッテルを剥がすことができます。

自分のレッテルを自分で剥がすことができた人間は、
これまでとは段違いの、
ケタはずれの自信を手にすることができます。

「体質は変えられます。」

大丈夫、信じてください。

 

中学で引きこもっていた僕は、
自分の運命を呪っていました。

神様にキレていました。

当時の僕は被害者だったかもしれません。

泣いたり傷つけたり慰めたり責めたりを繰り返していましたが、
結果、なにも変わりませんでした。

昨日も今日も次の日も、同じように辛かったのです。

現実はとても残酷でした。

祈ったところでなにも変わりませんでした。

だから、自分を変えました。

周りの状況は変わってくれなかったので、
自分の方を変えることにしました。

 

そして、人に嫌われようがもうどうでもいいと思いました、

周りになんて思われるかなんて、
もう知ったことではないと思いました。

周りの反応を無視して行動するようになりました。

自分の嫌なことは全て拒否しました。

自分のやりたいことだけをやるようにしました。

自分の気持ちを素直に口にしました。

自分の決断を信じて行動するようにしました。

自分の決めた行動だけは最後まであきらめないようにしました。

それを今日までやり続けてきた結果・・
僕は被害者でも加害者でもなくなっていました。

 

僕が僕の人生の当事者です。

僕は僕のやりたいことをやっています。

そしてこれからも、僕は僕のやりたいようにやっていきます。

そのための努力は惜しみなくするつもりです。

頑張っている人は輝いています。

自分の人生を生きている人は本当に楽しそうです。

 

僕もそうなれることを確信しています。

この記事を書いている人 - WRITER -
 

Copyright© 売れっ子Kindle作家 大矢慎吾 , 2017 All Rights Reserved.