2021/08/23
傷だらけのこの人生
久しぶりにお酒で失敗しました。飲みすぎて頭が痛い。吐いたのなんて数年ぶりです。
以前にお酒を断ったのは、こういった経緯からでした。自分には適量というものがありません。「満足するまで飲む」か「一切飲まない」かという、どちらかの調節しかできません。
だからストレス発散のために飲みに行った時は、だいたい体調を崩します。自分が満足するまで止めどなく飲んでしまうので。自分の限界ラインなんてすぐに超えてしまいます。止まらないし、止まれない。
適度な楽しみ方ができればいいなぁ。といつも思うのですが、自分にはそのような器用なまねはできないようです。
自分は、どんな物事も「やる」か「やらない」か、そのどちらかの姿勢でしか、臨むことができません。やることはとことんやるし、やらないと決めたことは一切やりません。
そうやって生きてきたせいで、やり過ぎて痛い思いをたくさんしたし、できないせいでたくさん恥をかいてきました。まさに傷だらけの人生です。
思えば、やらなければ痛い思いをすることもないわけで、適度にやっておけば恥をかくこともないわけです。何事もそこそこで生きる方が安全。器用に立ち回って生きる方が絶対に楽。そんな生き方ができる人がうやらましいです。ほんとに。
まったく心も体も全身傷だらけのこの体ですが、そのおかげで、この身をもって多くのことが体験できました。
だから過去の傷は、やはり男の勲章と呼ぶにふさわしいのではないか。そう思います。
関連記事 - Related Posts -
-
2017/12/02
-
なぜ子供の息が臭いのか?
-
2021/06/28
-
たった一つの信念があればいい
-
2022/02/03
-
変わることに悦びを感じていたい
-
2022/08/19
-
親のスマホ、格安プラン乗り換えにともなう諸々
最新記事 - New Posts -
-
2023/09/23
-
スピリチュアルとは極端な性格のものではないはず
-
2023/09/23
-
自己啓発本は利用すればいいと思う
-
2023/09/18
-
過剰に適応しようと躍起になるのも、どこか醜い
-
2023/09/18
-
潔癖なまでの「自分らしく」は危ないのかも