2021/08/23
希望は形を変えて実現する
まったく進展のない一日があると、途端に不安になったり、悪い妄想をしたりしてしまいます。こんな日がこのまま続いたらどうしよう、と。
けれども自分が希望を捨てない限り、こんな日が続くことは絶対にありません。僕はそう信じています。これまでもずっとそうでした。
希望は思い描いた通りに実現することはあまりない。これは自分の持論です。
多くの場合、当初に描いたイメージとは形を変え、思わぬ形になって実現することがほとんどです。けれども違っていることに不満は感じない。その時には、自分自身もその結果に心底納得している。きっとそれまでの努力が心境の変化をもたらすのだと思う。
だから絶対に大丈夫。希望さえ捨てなければ、最後には必ず幸福を手にできる。
気づいている人もいると思いますが、こういう文章は、ほとんど自分に向けて書いています。自分で自分を鼓舞するために書いてる。
作家はひたすら自分との戦いの日々になるため、自分で自分を励まさなければ仕方ない。妻も大いに助けてくれてますが、やはり書いている本人にしかできないことがある。
だからこの日々のメッセージは、自分のメールアドレスにも送っています。
そうしてたまにメールを見ることで、再び立ち上がる勇気をもらっています。
関連記事 - Related Posts -
最新記事 - New Posts -
-
2023/09/23
-
スピリチュアルとは極端な性格のものではないはず
-
2023/09/23
-
自己啓発本は利用すればいいと思う
-
2023/09/18
-
過剰に適応しようと躍起になるのも、どこか醜い
-
2023/09/18
-
潔癖なまでの「自分らしく」は危ないのかも