2021/08/23

思考が運命を変える

 

この記事を書いている人 - WRITER -

テーマ:運命とは?

 

”思考は現実化する”

という有名な自己啓発本が存在する。

1937年に初版が出版されて以来、
今でも世界中で読み継がれている名著だ。

ビジネス書という位置付けになっているけど、
そんなくくり方をするのはもったいないほどの内容が書いてある。

おそらく、その現象を
科学的に証明することができないからだろう。

だから一般的にはあまり知られていないのだと思う。

この手の話を真面目にすると、
「お前は誰かに洗脳されている」
などと他人に心配されてしまうだろうし・・

そう、思考は現実化する。

なぜなら、運命そのものが、
自分の意思でたぐり寄せていくものだからだ。

僕たちには、
あらかじめ無数のシナリオが用意されているけれど、
自分が何の意思も持たずにいるとシナリオに変化は生じない。

つまり、いま体験しているシナリオが、
死ぬまで変わらずにただ続いていくだけだということ。

人生とは不思議なもので、
自分が望めばあらゆるものが与えられるけれど、
自分で望まなければ何一つとして与えてもらえない。

そう、ただ待っているだけでは、
運命は僕たちに何も与えてなどくれないのだ。

”求めるものがあるならば自分から行動する必要がある”

運命は親切だけど、決してお節介ではない。

僕たちが「変わりたい」と意思表示をするまでは、
わざわざ自分からシナリオを変更しようとはしないのだ。

すべては自分の意思でたぐり寄せるもの。

だからこそ、
僕たちの「思考は現実化する」ということになるわけだ。

 

 

一つ重要なことがある。

あらかじめ無数のシナリオが用意されているとはいえ、
”あらゆるシナリオ”が用意されているわけではない。

例えば、何の興味もない人に対して、
「プロ野球選手になるシナリオ」
が用意されていることはない。

自分の人生とまったく親和性のないシナリオまでは用意されていないのだ。

自分にとって意味のないシナリオは用意されていない。

そう・・だからこそ、
僕たちが思いつく思考に”たまたま”なんてあるわけがない。

その思考には、きっと自分自身が望む「何か」が隠されているのだ。

この記事を書いている人 - WRITER -
 

Copyright© 売れっ子Kindle作家 大矢慎吾 , 2020 All Rights Reserved.