2021/08/23
恐怖のミラーニューロン
テーマ:コモディティ化
個性とは、単に人と違うことではなく、
自分らしいかどうかってことだと思う。
僕たちは常に情報を浴びている。
とくに現代みたいなネット社会は、
毎日、パソコンからスマホから
とんでもない量の情報が入ってくる。
すると、どうしても
そこから何かしらの影響を受けてしまう。
その情報から何かを学ぼうと学ばなかろうと、
自分の思考には何らかの影響を与えているのだ。
人間の脳には、
「ミラーニューロン神経細胞」
というものがある。
これは”共感細胞”ともいわれ、
自分が経験していないことでも
他人の言動や行動から自分の身に入れてしまう機能をもっている。
このミラーニューロンのおかげで、
僕たちは目にした情報からイヤでも影響を受けてしまう。
これは自分の価値観にも影響を与える。
好きなタレント
欲しいもの
やりたいこと
これらも、もしかすると
周りから影響されたものなのかもしれない。
湧き上がる欲望さえも、
本当に自分の気持ちなのかが
どんどんわからなくなっていく。
ミラニューロンによって、
本来の自分の意思が失われていく。
それと同時に、個性も失われてしまうのだ。
関連記事 - Related Posts -
最新記事 - New Posts -
-
2022/05/24
-
責任は自分。なのに、出来事は他人
-
2022/05/23
-
源流を辿れば物事の本質が見えてくる
-
2022/05/22
-
今日の自分を思い切り体験することが肝要
-
2022/05/21
-
いかにもなキレイゴトを言うのは好まないけど⋯