2021/08/23
承認欲求と適度に付き合う
テーマ:承認欲求について
今日まで承認欲求をテーマに話してきた。
承認欲求は自然と湧いてくるもの。
決してなくなることはない。
だから失くそうとするのではなく、
適度に付き合っていけばいい。
過剰に意識すると人の反応に依存してしまうし、
抑え込んでばかりいるといつか爆発する。
だからたまに人の目を意識した行動を取ればいい。
それが、自分の素直な気持ちなのだから。
”人に認められたいと思っていい”
そう思ってからは、とても気持ちが楽になった。
まるで憑き物が落ちたみたいに心が軽くなった。
どうにもできないことがわかると、
もう承認欲求の存在を気にかけなくなっていった。
すると人に認められたいという感情も、
気づかないうちにどんどん小さくなっていった。
そしていつしか、承認欲求はもう
自分の悩みのタネではなくなっていたのだった。
きっと平常に戻ったのだと思う。
自分の中で承認欲求へのこだわりがなくなっていき、
他の欲求と並列な位置づけになったのだろう。
なくなりはしてないけど、
別に大きくないという感じだ。
その状態が今日までずっと続いている。
「承認欲求とは適度に付き合っていこう」
これが僕が向き合った末の結論だった。
関連記事 - Related Posts -
-
2021/07/27
-
ミルクティーでも飲みながら
-
2020/04/21
-
これはもはや戦争
-
2022/08/24
-
続続・親のスマホ格安プラン乗り換えの話
-
2022/04/12
-
ミステリーを外すことは決してできない
最新記事 - New Posts -
-
2023/06/05
-
生きるとは自殺への反抗
-
2023/05/31
-
哲学的な死の解釈
-
2023/05/22
-
宇宙や魂の存在を考察する哲学
-
2023/05/18
-
自己啓発でもなく、スピリチュアルでもなかった