2021/08/23
新テーマ「命は尊いのか?」
テーマ:命は尊いのか?
命は尊い。
それは誰もが知る当たり前の話。
けれど、僕は少しだけ引っかかる。
果たして命は尊いものなのかと・・
誤解を恐れずに言いたい。
「命は尊い」というのは、
他人から見た場合の話だと思う。
例えば、夫婦に子供が生まれたら、
その子供の命は本当に尊いものだと思う。
そこは議論する余地はない。
だけど、その子供本人にとってはどうだろう?
本人にとっては、
命そのものが尊いというよりも
命を授かって生きるその人生が尊いのでは?
神様から命を授かったことには
心から感謝すべきだと思う。
だけど、それは単なる始まりに過ぎない。
命を授かっただけでは何もない。
命を授かったことに感謝をするならば、
その貴重な命を燃やして人生を一生懸命に生きなければダメじゃないのか。
せっかく授かった命も、
いたずらに浪費するような生活をしていたら、
尊い命がもったいないと僕は思う。
人はこの世に生まれただけで価値がある。
ただ生きているだけで価値がある。
「生まれてきてくれて本当にありがとう」
だけどそれは、周りの人にとっての話。
本人にとっては、
ただ命を尊んでいるだけでは意味がない。
それを使ってどう生きるのかが重要なのではないだろうか。
関連記事 - Related Posts -
-
2021/01/30
-
色即是空な生き方
-
2020/11/15
-
この先にあることはもう分かっています
-
2020/07/31
-
下を向き、耳を塞いで、目を閉じろ
-
2021/08/14
-
恐怖や不安を抱えたまま生きる
最新記事 - New Posts -
-
2023/06/05
-
生きるとは自殺への反抗
-
2023/05/31
-
哲学的な死の解釈
-
2023/05/22
-
宇宙や魂の存在を考察する哲学
-
2023/05/18
-
自己啓発でもなく、スピリチュアルでもなかった