2021/08/23
新テーマ「運命とは?」
”所詮僕たちは運命に従って各々の人生を生きている”
”だから人生を変えるなんて土台無理な話なのだ”
あなたはこの考え方についてどう思いますか?
運命という概念を知らない人はいないけど、
それがどういうものなのかと説明しだすと、
人によってその捉え方が全然違うことがわかる。
「運命など無い」という人もいるし、
「運命に逆らってはダメ」という人もいる。
この考え方の違いは、
「運命を良いものと捉えているか、悪いものと捉えているか?」
による違いなのだと思う。
悪いものだと捉えている人は、
「運命なんかに縛られたくない!」
という気持ちがあるのだろう。
対して良いものだと捉えている人は、
「運命は神様からの有り難いお導き」
という気持ちがあるのだと思う。
どちらも”自分の人生を良きものしたい”という点では共通している感じがする。
僕自身はこう思っている。
『僕たちは運命に従って生きているけれど、
運命は自分の意思で変えることができる』
冒頭の話でいえば、
上段の考え方とは同じだけど、
下段とは真逆の考え方になる。
よく「運命は変えられないものだ」という人がいるけど、
個人的に、その考え方は半分合っていて半分間違っていると思っている。
・・そう、僕はこう言い切れる。
『運命は”絶対に”変えられるものだ』
たしかに僕たちは運命に従って生きている。
けれどもその運命は自分次第で如何様にも変えられる。
なぜなら、「運命は一本道ではない」からだ。
明日から詳しく書いていこうと思う。
関連記事 - Related Posts -
最新記事 - New Posts -
-
2023/06/05
-
生きるとは自殺への反抗
-
2023/05/31
-
哲学的な死の解釈
-
2023/05/22
-
宇宙や魂の存在を考察する哲学
-
2023/05/18
-
自己啓発でもなく、スピリチュアルでもなかった