2021/08/23
気にしすぎかどうかはどうでもいい
体のニオイは本当に厄介で
自分では正確にわからないんですよね。
客観的に評価できないっていうか。。
やっぱ自分のニオイは
鼻が慣れてしまうみたいです。
けどたまに自分の服でも、
「汗くさっ!」
と思う時もある。
だからやっぱわかる時はわかる。
じゃあ自分ではニオわないから今日は大丈夫と思ったら
やっぱ人に反応されてしまう・・。
まったくなんなんだよって感じです。
このあたりについて、
お医者さんや歯医者さんなど
一部の専門家の人に相談すると、
「気にしすぎです。」
っていう答えが返ってきます。
本当に気にしすぎなのかどうか、
そのあたりは人それぞれの状況が違うと思います。
もしかしたら他人がニオわないって言うんで
実際にそうなのかもしれませんしね。
ただ・・重要なのは、
気にしすぎかもしれないけど実際に心は痛い
という事実です。
ニオイがあるかどうか、
それが気にしすぎなのかはどうでもよくて、
いま、実際に胸は突き刺されたみたいに痛いんです。
その痛みだけはリアル。
絶対に気にしすぎなんかじゃない。
まずそもそもそこをわかってほしいのに・・
という気持ちになったことが何度かありました。
もしこれを読んでいるあなたがそう思った経験があるなら、
大丈夫、僕はあなたの気持ちがわかります。
その気持ちはぜんっぜんおかしいことじゃないし、
人間的に落第生でもなんでもない。
いたって普通の感情、
誰もが感じる当たり前の気持ちです。
僕たちはオカシクなんかないんです。
関連記事 - Related Posts -
最新記事 - New Posts -
-
2022/08/18
-
気分屋の天に翻弄されてばかりいる
-
2022/08/17
-
単なる読書量の問題だったよう
-
2022/08/16
-
価値転換の感謝。なのに失念する愚かさ
-
2022/08/15
-
創造的な連休最終日