2021/08/23

父の難病と口臭の共通点

 

この記事を書いている人 - WRITER -

父は僕が国家試験に挑戦していた時に病気になりました。

その病名は長くてとても覚えられないような珍しい病気です。

症状もかなり特殊で、
“病気と戦う免疫が自分の健康な細胞まで攻撃してしまう”
という症状です。

免疫は血液に含まれる白血球などをいいます。

つまり父の病気は血液の病気なのです。

“血液(運送屋さん)が全身から回収した不要なモノを肺から「息」として捨てている”

これが息の仕組みでした。

口習の話にも血液が登場します。

父の病気と口習には、
「血液」という共通のキーワードがあります。

 

 ・・そう、「血液」なんです。

 これが僕と口臭との戦争を終結させた “最重要キーワード”なのです。

 

お医者さんから治らないと言われた
父の病気をなんとかするために、
僕は病院以外の治療方法を必死に探しました。

その結果、“食事で病気を治す ”
という考え方にたどり着きました。

・マクロビオティック
・自然医食
・自然療法

その呼称はなんでもいいと思いますが、
「自然に近い食事をすることで健康になる」
というこの考え方をもとに情報を集めました。

 

不思議なもので、自分が強い気持ちをもって行動していれば、
必要なものは自然と向こう側からやってきます。

引き寄せられてきます

最近は一般的に知られるようになりましたが、
“引き寄せの法則”というモノが存在します。

自分が願望を実現したいと思い描き、それを願っていれば、
実現するために必要なものは向こう側からやってくる、という法則です。

僕のような「口習の悩みを解消したい」と強く願い続け、
何十年も叶わなかった人間からすれば、
こんな話は信じようがないと思ってしまいます。

ウサン臭いと思います。

けれどこの法則しか僕に起こった現象を説明する方法がありません

父の病気をどうにかしたい、
父に元気になってほしい、
強い願望を思い描きました。

しかし最初はどうすればいいかなにもわかりませんでした。

見当すらつきませんでした。

なにせ僕は健康診断も受けたことがないくらい、
健康には無頓着でした。

しかしそんな僕がわずか数年で答えにたどり着きました。

出会いました。

必要なものがどんどん集まってきました。

それはどう考えても“何か”の力が
働いていなければ無理です

夢中になっていたときは、
分厚い医学の専門書を平気で読んでいました。

いまではそんな自分が信じられません。

いまその本を見ても強烈な睡魔が即座に襲ってきます。

“悩みをなんとしても解決したい”
“この苦しみを克服したい”

何十年も願望を描き続けている人には
耳障りな話かもしれません。

しかし実は引き寄せの法則には
「引き寄せるための法則」が存在します。

その話はまた別の機会に譲ります。

少し話が逸れましたが、“食事で病気を治す”
という考え方に焦点をあてて情報を集めていると、
ある医学博士の方の本に出会いました。

そしてその方の提唱されている “ある説 ”が、
僕の身体に起こった現象を説明してくれたのです。

この記事を書いている人 - WRITER -
 

Copyright© 売れっ子Kindle作家 大矢慎吾 , 2017 All Rights Reserved.