2021/08/23
自分らしさを確立したい
最近、ファッションに興味をもったことで気づいたのですが、自分らしさを確立している人はあらゆるものが一致している。と感じます。
その人の言動、見た目、行動、ひいては生き方にいたるまで。それは意識してそうなっている人もいるし、自然とそうなっている人もいる。
分かりやすいのは流行り物です。流行り物を身にまとい、流行っている言葉を使い、流行っている場所に出かける人。世渡り上手で、会社でもいい感じのポジションをキープしている。責任を取らずに済み、楽で、しかもそこそこ安定している立ち位置。
それが良い・悪いの話ではなく、その人物の生き方があらゆる物事に反映される。その分かりやすい例だと思います。ある意味では「ひたすら流される」ということで統一されているのかもしれません。
そういった中で、自分らしさを確立している人には独特の世界観があります。自分なりの価値観。自分なりの考え方。自分なりの生き方。そこに統一されたものが見られると、より魅力的に感じる。自分もあんなふうになりたい、と。
自分らしさとは何だろう?
その答えを追求していくことは、すなわち幸せとは何か? を追求していくことになるのでは、と感じています。
オレは誰の色にも染まらない。私はとにかく誰かの役に立ちたい。僕は死ぬ前に何かをこの世に残したい。
そうやって十人十色の自分らしさがあることが、とても健全ではないかと思います。
そして、その自分らしさを認められる世の中って、なんと健全なのだろうか。などと思ったりします。
僕は自分らしさを確立したいです。
自分らしい言葉で喋り、自分らしい服を着て、自分らしい文章を書く。ひいては自分らしい生き方で、生きる。
そのために、今日も文章を書いています。
関連記事 - Related Posts -
最新記事 - New Posts -
-
2022/05/24
-
責任は自分。なのに、出来事は他人
-
2022/05/23
-
源流を辿れば物事の本質が見えてくる
-
2022/05/22
-
今日の自分を思い切り体験することが肝要
-
2022/05/21
-
いかにもなキレイゴトを言うのは好まないけど⋯