2021/08/23

逃げ道を一つ用意する

 

この記事を書いている人 - WRITER -

AB型は完璧主義者が多いらしい。

ご多分に漏れず自分もそうである、と自覚している。

いや、自覚しているというよりも、
そうなんだと自分を戒めるようにしている。

常に意識をしていないと過度に自分を追い込んでしまい、
必ずといっていいほど悪い方向に進んでしまうからだ。

自分のことだけならば問題はない。

自分を痛めつけても苦しいのは自分だけだし。

ところが人は、自分の価値観と照らし合わせて物事を判断する。

相手の行動が善か悪か、
正しいのか間違っているのかを、
自分の価値観と照らし合わせて決めようとする。

その判断の「基準」を完璧主義な自分に置いてしまうと、
日常生活に多大な支障をきたしてしまうのだ。

だから僕は常々意識している。

「まあ、失敗したら逃げればいいよ」

出来るだけ頑張るようにはするけれど、
頑張ってみて無理だったらその時は仕方がない。

何か問題が起こったら逃げてしまえばいい。

一つの物事に対して過度に期待をかけないようにし、
それと同時に過剰な責任を背負わないようにする。

自分に対しても、相手に対してもそれくらいの感覚で接する。

完璧主義者である自分にとっては、
それくらいで生きているのがちょうどいいのだ。

 

 

僕たちは弱い。

誘惑に負けるしすぐに逃げてしまう。

でも、そこが人間らしさだと思う。

ちょっとくらいダメな部分があった方が可愛げがある。

あまりにカッチリしている人とは話していてもつまらないし、
それに、一緒にいるだけでなんだか妙に疲れてしまう。

お互いにダメな部分があることを分かったうえで、
そのお互いのダメさを許容できるくらいが丁度いい。

 

特に、他人の行動がやたらと目についてしまうこんなご時世だ。

自分を戒める必要があるのは仕方がないけれど、
同時に自分に対する逃げ道も一つ用意しておいた方がいい。

それくらいが、自分も、そして相手も、
日々を楽しく過ごせるのではないかと個人的には思う。

この記事を書いている人 - WRITER -
 

Copyright© 売れっ子Kindle作家 大矢慎吾 , 2020 All Rights Reserved.