「 ⇒すべての記事を読む 」 一覧
-
-
この街の不動産屋さん 14の続き
2021/01/15
〜続き〜 「それでは今日もありがとうございました。また三日後のこの時間に、よろしくお願いします」 高杉の挨拶によってオンライン会議は締めくくられた。ユーチューバーたちが続々 …
-
-
この街の不動産屋さん 14
2021/01/14
今日もまた、高杉たちは”オンライン上の会議室”にいる。前回の打ち合わせから再び三日後だ。 「私たちにユーチューブを教えて下さい」と頼んでからはや一週間。矢継ぎ早に打ち合わせ …
-
-
この街の不動産屋さん 13の続きの続き
2021/01/13
〜続き〜 「皆さんは、どんなことを考えてこの動画を撮りましたか?」 ファッションや美容に関する動画を配信しているユーチューバー、小西が店主たちに向かって問いかけた。彼のその …
-
-
この街の不動産屋さん 13の続き
2021/01/12
〜続き〜 「そういうことではないと思うんですよね」 店主たち六人が動画を披露し終えると、口火を切ったように一人の青年が喋り出した。画面の左隅に「小西」という名前が表示されて …
-
-
この街の不動産屋さん 13
2021/01/11
三日後、高杉たちはオンライン会議を開いていた。参加者たちは各々の自宅から打ち合わせに参加している。 ズーム(Zoom)という名前は、去年あたりから突如として広く知られるよう …
-
-
この街の不動産屋さん 12の続きの続き
2021/01/10
〜続き〜 「皆さんのような、ユーチューバーの方を会員様に迎えてから、私たちは驚きの現象を次々と目の当たりにしてきました。大食い大会を開催したラーメン屋に行列が並んだり、ドッキ …
-
-
この街の不動産屋さん 12の続き
2021/01/09
〜続き〜 「本日はお集まりいただきありがとうございます。このような状況下にも関わらず、わざわざ足を運んでくださった皆さんに、心から感謝致します」 主催者であり発案者でもある …
-
-
この街の不動産屋さん 12
2021/01/08
先日の定期会議からわずか二日後。打ち合わせには五人のユーチューバーの顔が並んでいた。 異例といってもいい迅速さである。この時期の有識者会議でもこうはならないだろう。高杉たち …
-
-
この街の不動産屋さん 11の続き
2021/01/07
〜続き〜 貸し会議室は重苦しい空気に包まれていた。 やり場のない怒り、止めどなく溢れ出る不安、逃れられない現実が刻一刻と迫ってくる恐怖。「どうして自分たちだけが・・」残酷な …
-
-
この街の不動産屋さん 11
2021/01/06
※このタイミングですのであらかじめ断っておきます。当小説はフィクションです。現時点で法改正はされていません。ここに書かれている内容は「もしもあの時にこうなっていたら」という妄想 …
-
-
尊い年始の挨拶
2021/01/05
おじいちゃん・おばあちゃん、そして両親に電話で年始の挨拶をしました。田舎は何かと行事があるので正月三が日を避けての今日。少し遅めの「あけおめ、ことよろ」です。 年々話が長くなる …
-
-
過去の自分を上書き保存したい
2021/01/04
たまに懐かしくて過去の自分のブログ記事を見返します。 そしてその度に「マジか、こいつ」と鼻白み、全部削除してやろうかという衝動に駆られます。こんなものがウェブ上に記録されてしま …
-
-
弱い自分も存在します
2021/01/03
正直に言います。 自分の中に本当は頑張りたくない自分がいます。 必ず売れっ子になってやる、そう宣言したものの、頑張りたくない自分も同時に存在しています。 本当は穏やかに過ごした …
-
-
必ず売れっ子になります
2021/01/02
昨日言い忘れていました。 僕は必ず売れっ子Kindle作家になります。 そうなることがきっと、多くの人たちへ道を示すことになるはずだと信じています。 …
-
-
今年は「ひとり」に生きます
2021/01/01
明けましておめでとうございます。 今年も売れっ子Kindle作家 大矢慎吾をよろしくお願いします。 例年であれば、後部座席から父と母の横顔を見守りな …