「 ⇒すべて 」 一覧

no image

雰囲気察知 小部屋で”シュッシュ”

  2017/08/18 

彼女との交際が始まってから数週間が経過しました。 二人は物理的な距離を保ったまま、心の距離だけが少し近づきました。  僕は、理解していました。 また、覚悟していました。 これで …

no image

真っ暗な生活にも一筋の光

  2017/08/17 

実はこの当時、僕には付き合っている彼女がいました。 当時を思い出しても映像は真っ暗、 そんな青春時代でしたが彼女の存在だけが心の支えでした。 これも引きこもった時期と多少前後す …

no image

人気者なのに口が臭い

  2017/08/16 

知らない人はいないほどの有名な芸人さんです。 僕はテレビという世界で、人気者のタレントが 口習をいじられているその一部始終を観て、 なんというか・・安心しました。 (人気者なの …

no image

口臭サプリでも不安は消えない

  2017/08/15 

このあたりが部屋に引きこもった時期と 前後しているかもしれませんが、 外出する前には必ずこのサプリを飲んでいました。 たまに家族でスーパーに出かける時、外食に車で出かける時、 …

no image

15歳 初めて口臭対策サプリメントを購入

  2017/08/14 

その広告はいつも購入していた メンズのファッション雑誌に載っていました。 広告には女性の絵が描かれていました。 女性は苦い顔をしていて、 お腹を両手で押さえるポーズをとっていま …

no image

15歳 たった一人きりの戦い

  2017/08/13 

「“臭い”なんて悩むほどの事じゃない。」 母のこのセリフは僕に大きな打撃を与えました。 口習で5年間悩んできました。 学校ではつねに友達の顔色をうかがってしまう。 明るく活発的 …

no image

悩みを誰も理解してくれない

  2017/08/12 

両親は最初、息子が何かしらの病気になったと考えたようです。 「今日も体調悪いの?大丈夫?病院行かなくていい?」 「いや、たぶん寝てれば治ると思う。昨日もそうだったから。」 朝起 …

no image

不安からくる対人恐怖症

  2017/08/11 

友達に口習を気づかれるかも・・。 口習で嫌われるかも・・。 口習を陰で馬鹿にされるかも・・。 学校にいるときはいつもこのような不安を感じていました。 口習があることはヤバイこと …

no image

新たな期待も恐怖へ変化

  2017/08/10 

中学は小学校より少し広い地域から生徒が集まった学校でした。 1学年3クラスの90人ほど、 全校生徒合わせて300人くらいです。 田舎の学校なので規模は小さいですが、 小学校の時 …

no image

口パク、中距離保持揺動、虚偽笑顔で口臭回避

  2017/08/09 

口習を気にする僕にとって合唱は地獄の時間でした。 歌うことは息を吐くこと。 口習を気にする人は息を周囲に吐きだす様子を イメージすると思います。 僕なんかは自分の息を空間に充満 …

Copyright© 売れっ子Kindle作家 大矢慎吾 , 2017 All Rights Reserved.