「 2019年 」 一覧
-
-
あなたへ 5
2019/12/31
「自分は相手にどう見られたいのか?」 その思考を持っていない人間などいない。 どれだけ友達の少ない人物でも、 たとえ会社で孤立している人物でも、 どこかで人の目を意識している。 …
-
-
あなたへ 4
2019/12/30
『自己表現』 簡単に感じるが、それは凄く難しい。 例えば、 ”自分の趣味を発信したい” そう思い立ったとする。 顔出しするのは嫌だから、 (この時点で9割は断念) 顔を隠して偽 …
-
-
あなたへ 3
2019/12/29
SNSは人と交流するツール。 自分の”何かしら”を発信し、 それに共感を示した者たちが集まってくる。 つまり人から共感を得るために わざわざ自分から個人情報を晒す者がいるわけだ …
-
-
あなたへ 2
2019/12/28
僕がSNSが嫌いだった理由は、 SNSの投稿には虚像だらけだからだ。 自撮り写真には加工を施し、 エピソードには脚色を加え、 人間性に偽りの仮面をつける。 コメント欄も気持ち悪 …
-
-
あなたへ
2019/12/27
まだ見ているだろうか? まだ読んでいるだろうか? 僕とあなたは会ったこともなければ お互いの顔すら知らない。 いや、もしかすると僕の顔は知っているのかな。 youtubeの動画 …
-
-
2020年を目前にして 16
2019/12/26
”自分はこういう人間だ” それを決めるのは自分ではなく、他人。 自分が自分を良い人間だと思っていても、 人から見れば嫌な奴かもしれない。 自分が自分をクダラナイ人間だと思ってい …
-
-
2020年を目前にして 15
2019/12/25
”人から良いように見られたい” このいわゆる「承認欲求」 というものは誰にでもあるらしい。 誰もが人から褒められたいし、 人に認めてもらいたいと思っている。 僕は他人の目を異常 …
-
-
2020年を目前にして 14
2019/12/24
僕は両極の自分と戦っている。 これまでの人生においても 自身の二面性気質とずっと戦ってきた。 僕は人から見ればどういう存在なのか? ”大矢慎吾はこういう奴だ” という自分のキャ …
-
-
2020年を目前にして 13
2019/12/23
『両極の自分との戦い』 僕は生粋の二重人格者の気質を 兼ね備えているのかもしれない。 AB型のふたご座 いじめっ子でいじめられっ子 ネガティブで前向き 真面目でいい加減 慎重で …
-
-
2020年を目前にして 12
2019/12/22
僕は今苦しんでいる。 自分という人間と戦っている。 自分とは何なのか? 自分とは何者なのか? 自分とはどういう人間なのか? その人間性、キャラクター、 本来の自分を見つけようと …