2021/08/23
いまを生きる
「とにかく本を書きたい。」
これがゴチャゴチャ反響する心の声のうち、
もっともハッキリと聞き取れる、
自分のホントの声かなと思います。
人はつねに何かに影響を受けて
生きているそうです。
自分で意識してるかは関係なく、
ただボーッと見ているだけでも
何かしら影響を受けてしまう・・
”ミラーニューロン”
という脳細胞の機能があるからです。
・話題のニュース
・食べログの点数
・インスタグラムの投稿記事
スマホを見ていれば、
いつでもどこからでも
影響の波がやってきます。
そうやって好みの服や行きたい場所など、
「欲望」が作られていくのかもしれません。
あるいは理想の人生や
理想のライフスタイルなどの、
「理想の自分」が作られるのかもしれません。
だから自分の心の中からは
いろんな声が聞こえてきて、
たまに自分の本当の気持ちが
わからなくなる時があります。
買ったあとに、
(あれ?なんでこんなもの欲しかったんだろ?)
みたいに。。
自分が今やりたいと思っている事は、
本当に自分がやりたいことなのか?
大してやりたくもないけど、
とりあえず必要だからやってるのか?
大人になればなるほど、
妙にかしこくなってきます。
妙な計算をしだします。
(将来こうなるかもしれないから・・
今はこうして、そのうちにこうして・・)
未来の出来事を予想して
より安全な道を選択するようになります。
やりたいことよりも、
必要な事を優先するようになります。
それが大人になるって事だと思いますが・・
斜に構えているわけじゃありません。
「今を生きたい」
僕はそう考えて生きています。
いや、そう考えるようにしています。
とにかく今、
この瞬間の自分の気持ちに、
正直に行動したいと思っています。
不安を考えたらいくらでもウツになれます。
お金の計算をしたらいくらでも貧乏になれます。
周りの人の反応を想像すればいくらでも変人になれます。
ややこしい感情やうっとうしい声を全部無視して、
ただフワッと出てきた自分の気持ちに素直に行動したい。
そうやって自然発生したものこそが、
自分の本当の心の声だと思っているので。
関連記事 - Related Posts -
最新記事 - New Posts -
-
2023/06/05
-
生きるとは自殺への反抗
-
2023/05/31
-
哲学的な死の解釈
-
2023/05/22
-
宇宙や魂の存在を考察する哲学
-
2023/05/18
-
自己啓発でもなく、スピリチュアルでもなかった
Comment
本読ませていただきました。陰ながら応援しております。
ありがとうございます。
あなたの声が僕に自信を与えてくれます。