2021/08/23

開き直ってしまえ

 

この記事を書いている人 - WRITER -

最近は連日コロナ、コロナ、コロナ・・

ウンザリするほど目にするこのテーマについて、
もう別に書きたくもないけど、やはり触れないわけにはいかない。

数ヶ月後に日本がどういう状態になっているのかはわからない。

ただ、コロナ自体は終息したとしても、
僕たちの生活に何らかの影響があるのは間違いない。

一番影響がありそうなのは「仕事」。

先日、業界大手のゼネコン会社が
7都道府県の建築現場の施工(稼働)を停止した。

この状況でもしも他の現場で感染や死者が出れば、
きっと「何で停止しなかったんだ?」と問題になる。

だから全国の都市部の建築現場が止まるかもしれない。

経済なんてよくわからないけど、
それはきっと、この国にもの凄い打撃を与える。

建築は下請け企業がたくさんいる。

現場が止まれば、
下請け企業の営業活動も必然的にストップする。

そうなれば失業者の数は急激に増加するだろう。

けれどもどこの企業も人を雇う余裕がないため、
働きたくても仕事がないという状況が生まれる。

「明日暮らすお金がない」

そんな人が、今後ジワジワと増えていくような気がする・・

 

僕自身も派遣社員だ。

これからどうなっていくかわからないけど、
状況が好転することはまずない。

これまでの人生のなかで
もっとも苦しい時期がやってくるかもしれない。

そう、だからこそ最近よく考える。

「自分はこれから何をするか?」

働きたくても仕事がないなら、
もうそれはどうしようもない。

そうなればもう、ある意味で開き直りだ。

自分がやりたいことをとことん追求してやる。

何もせずじっと家にいるよりは、
その方がずっとマシだと思う。

寿命は生きているだけでどんどん消費されていくのだから・・

 

もしも数ヶ月後、

「仕事がなくてどうしようもない」

という状況になった人がいたら、
ぜひ自分が本当にやりたいをやってみてほしいと僕は思う。

自分一人がそうなら自分が悪いのかもしれないけど、
みんながそうなら、もうそれはどうしようもないこと。

自分には「コントロールができない事」だ。

考えても仕方がない。

ただジッと耐えて家にいるくらいなら、
思い切って自分の心を解放させてしまおう。

その方が、よっぽど意義のある人生になると僕は思う。

『自分がやり残したことは何だろう?』

最近は、そんなことばかり考えています。

この記事を書いている人 - WRITER -
 

Copyright© 売れっ子Kindle作家 大矢慎吾 , 2020 All Rights Reserved.